食べる

食べる

ジャンル

条件

地域

「にいがた和牛」など上質な肉を貯蔵する専用の雪室と工場に、ショップとレストランを併設。雪室では正しい条件と技術のもと優良菌とよばれる微生物を使って発酵・熟成させるエイジングに取り組んでいます。併設している工場から手作りで真んなものを提供しています。天気が良ければテラスでのお食事も。

八海醸造の社員も利用する「社員食堂」。
複雑な日本酒の製造工程において、それぞれの部門を担当する社員が、同じ空間で食事をとることで、仕事の枠を超えたコミュニケーションを図り、みんなで力を合わせていい酒をつくりましょう。という気持ちを一つにする場でもあるためです。社員の食事を丁寧に作ることを通じ高品質な酒つくりに携わっているという気持ちで料理をつくっています。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

「けやき苑」は越後雪国の典型的な田舎屋造りで苑内の樹齢約1,500年の大欅より名づけたものです。自然相手のくつろぎで
田舎料理をごゆっくりとお楽しみください。完全予約制、本物の雪国の食文化を味わえる。

「魚沼の里」内にある古民家を移築した趣ある佇まいで、低いくぐり戸を抜けると昔ながらの土間がある。懐かしさを感じさせる落ち着いた空間が、お客様をお迎えします。ふるさとに帰ったようなホッとする雰囲気の中で、くつろぎながら食事を楽しんでいただけます。

南魚沼市の五日町駅近くにお店を構える「レストランきりんこ」。南魚沼の食材を使用したアツアツの一杯や旨辛な一杯を味わうことができる。洋食から中華まで取り揃えている。

南魚沼産コシヒカリを使ったシャリをどーんと乗せた海鮮丼が人気の「鮨岡」。ご飯の量は小・並・中・大盛りから選べ、中盛でも1.5合と驚きの量。大満足の一杯をご堪能ください。

「オーベルジュみずあかり」ホテル内のレストランです。ランチとディナーは一般の方もご利用いただけます。ご予算に合わせたコース料理などご提供しています。

大量のゲンコツ、鶏ガラをじっくり煮込んだ濃厚スープと中太の自家製麺が絡み合う。名物の激辛ラーメンは脳天を突き刺すような辛さが超刺激的。味はしょうゆ、塩、味噌の3種から。

スタミナ満点の「こてみそ」ラーメンが人気のますみ食堂。野菜もたっぷりせア豚もたっぷりで心の底から満足で切る一杯をご提供。雪が降る中すすりたい一杯。

地元の常連に愛されるそば屋。うどんもある。天ぷらはどれを食べてもサクサクで、素材の旨味が引き出されている。天ぷらにつゆと塩を付け比べながら、味変を楽しんで。

本格中華料理の技法を活かした20種類のラーメンがあり、全てが納得の旨さと評判のお店。お座敷タイプの明るい店内で、個性豊かなラーメンの数々が楽しめます。

あご出汁×動物系の2層スープで構成する芸術的ラーメン。上越市の人気店「麺屋 あごすけ」で腕を磨いたご主人が作る至高の一杯がいただける。

澄んだスープと麺線の整えられた美しいラーメンがまるで川の流れのよう。安くて、うまくて、きれいなラーメンをめざす若き店主の心意気が感じられる一杯をぜひ。

本格インド料理が食べられるお店。店内からはインドの雰囲気を存分に感じられ、まさに気分はインドにいるよう。雪国のインド料理をぜひご堪能ください。

≪掲載についてのご注意≫
・営業時間等が変更になる可能性があるので、来訪の際は事前にSNS等での情報や各店舗へご確認の上、ご利用ください。
・内容が変更になる場合があります。店舗様の情報をお確かめください。
・料理の写真はイメージです。仕入れ状況などにより内容が変更になる場合があります。
・内容、価格など詳細については、各店舗にお問い合わせください。

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244