食べる

野菜農家としての活動からスタートし、「食」を通して野菜の魅力や農家の想いをお伝えしたいという想いから飲食事業を開始して3年目という節目で、2025年4月7日より新メニューになります!野菜をふんだんに使用したサンドイッチや […]

低価格で上質なお肉をご提供!兄弟の生産者から直接まるごと一頭買いし、熟練の肉職人が良質な黒毛和牛をまるごと一頭捌く。ワインに使うぶどうの皮や選りすぐりの飼料を食べて育った和牛の良質なお肉を低価格でお届けしています。

ハーフティンバーをもとにデザインされたヨーロッパ建築様式の外観。大きな窓からは隣接のぶどう畑を望むことができます。隣のワイナリーで作られたおいしいワインと地元で獲れた新鮮な食材を使ったメニューで心踊る至福のひとときをご満 […]

「オーベルジュみずあかり」ホテル内のレストランです。ランチとディナーは一般の方もご利用いただけます。ご予算に合わせたコース料理などご提供しています。

広くて天井の高い店内では一年中を通して本物の文化体験を味わうことができます!自家製の南魚沼塩沢産コシヒカリを使った定食や自家製のそばなど、何を食べてもこだわりを感じる。

希少な塩沢産コシヒカリを使用した農家直営の行列のできる人気おにぎり屋。テイクアウトして移動しながらいつでも食べられるのがうれしい。

そばの名店・田畑屋は、南魚沼産コシヒカリを使用した定食の品揃えも豊富でファミリー、お子様連れでも安心。厳選した国内産のそば粉とふのり(海藻)を使った魚沼名物の「へぎそば」と、専門の職人が打つコシの強いうどんが評判。※営業 […]

地元民に愛されるソウルフードラーメンどさん子。北海道産赤味噌を使用し、じっくり炊き出した豚骨スープつるつるもちもちの中太麺が織りなす一杯を召し上がれ。

南魚沼産コシヒカリを使ったシャリで寿司を提供する人気のすし屋。注文が入ってから職人が目の前で握るスタイル。山と海の幸をふんだんに味わって。

道の駅南魚沼「雪あかり」内にある定食屋。釜炊きの南魚沼産コシヒカリをお手ごろな価格で堪能いただくことができる。

“新潟県内に6店舗展開するヒグマの支店。 ショウガが香る濃口のスープが特徴。平日11:00〜14:00ライス無料サービスあり。

買う

ワイン関連グッズや地場産品などお買い求めできます。ワインケーキ・雪室貯蔵コーヒー・ぶどうジュース・八色しいたけの佃煮、レストラン葡萄の花オリジナルカレー、アヒージョ等を取り揃えております。その他、お洒落なキッチン雑貨、ガ […]

大河ドラマ「天地人」主人公、直江兼続にちなんでつけられた、六日町名物「お六饅頭」をはじめ「おやき」、「笹団子」など美味しいお菓子をお届けします。

青木酒造は全国を代表する豪雪地帯、新潟県 魚沼地方に位置する造り酒屋です。牧之通りにある売店にも是非お立ち寄りください。

「魚沼の里」は魚沼の暮らしや雪国の文化を通じて「“郷愁とやすらぎ”を感じていただきたい」という想いから誕生しました。のどかな田園風景が広がる里山に、カフェ、売店、キッチン雑貨店等を併設した雪室、そば屋長森、うどん屋 武火 […]

南魚沼産コシヒカリが育つ雪国は、おいしい野菜が育つ場所でもあります。新鮮な農家直送野菜をご用意します。ここだけで魚沼の食材が揃います。お土産品や工芸品もありますので、ぜひお立ち寄りください。

ガラス越しに見えるバウムクーヘン工場やスイーツ工場で作られたお菓子たちがお店いっぱいに並べられます。特に地元産の「魚沼産コシヒカリ」の米粉を贅沢に使用した「魚沼ばうむ」や魚沼産牛乳を使った「魚沼ピュアミルク」はオススメで […]

観る

空気で膨らませるトランポリン「ふわふわドーム」、水深30cmほどの「水遊び場」など季節を感じながら楽しめます。小さな森の木陰でお買い物した食品を召し上がるなど、ピクニック気分も感じていただけます。

新潟県南沼市三郎丸にある釣り場です。林間にあるので、真夏でも木陰になり気持ちのいい中釣りを楽しむ事ができます。イワナ、ヤマメ、ニジマス、鯉が釣れお子さんに人気のつかみ捕りもできます。幼児専用のつかみ捕り場も併設されていま […]

体ひとつで滑る全長150mと100mの「ウォーターボブスレー」、大きな浮き輪に乗って滑る全長180mの川下り「ワイルドリバー」は迫力満点です。ウォーターパークのほか、ゴーカート・メリーゴーランド・パターゴルフなど1日では […]

三国街道塩沢宿「牧之通り(ぼくしどおり)」は、国内有数の豪雪地として知られる当地、南魚沼市塩沢地区で、「雪国の歴史と文化を活かすまちづくり」を目指して新たに創られた美しい街なみです。

地元のじいちゃんばあちゃんが田舎体験を教えてくれる施設です。春の田植え体験から秋の稲刈り、冬のかまくら体験など一年を通して魚沼の自然の中で田舎体験ができます。米の他にも山菜や地場野菜の美味しさでも有名な上田の郷では体験を […]

関興寺では、禅寺の生活に味噌は欠かせないと、修行僧のためにたくさんの味噌を作り蓄えていました。天正6年(1578)に起きた御館の乱では、上杉謙信より寄進された600巻におよぶ大般若経を、そうした味噌桶の中に入れ守ったと伝 […]

ザ・ヴェランダ石打丸山は、2022年に新潟県の老舗スキー場「石打丸山スキー場」に新たな夏のビュースポットとしてオープンしました。エリア最大級の広さを誇る展望テラスからは日本有数のブランド米「コシヒカリ」を育む南魚沼の田園 […]

モデルコース

イベントカレンダー

読み込み中... 読み込み中...
info

お役立ち情報

関連リンク

本気丼 ミニクル VOIDE フットパス 女子力 ロケ地 雪国観光圏  会員情報

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244

上へ