温泉

温泉

こちらは2007年9月30日にできた足湯です。
上の原キャンプ場やお松の池の近く、上の原菖蒲園のすぐ脇にあります。お湯は六日町温泉から引いており、源泉温度47.6度の無色透明な単純温泉です。源泉から直接お湯を引き、掛け流しなのでお湯は少し熱めです。

畔地温泉は山の中にひっそりと湧き続ける当館だけの温泉です。pH8.9のアルカリ泉は美肌の湯として地域の方にも親しまれております。
源泉温度が低めなため温度を調節しておりますが、温泉ならではのゆっくりと温まるお湯と、お風呂の天然石から出る波動によってゆったりのんびりと癒しの時をお過ごしください。

温泉の泉質は、単純泉(低長性・弱アルカリ性・高温泉)で、泉温は58.6度で湯量により温度調節を行っています。単純泉は、体への負担・刺激が少なく老若男女を問わず楽しめます。また、弱アルカリのお湯は肌の古い角質を溶かし美肌効果もあります。屋上露天風呂がおすすめ!夏には緑鮮やかな越後三山と田園風景の眺め、冬になれば美しい一面の雪景色が前方に大きく広がります。

源泉かけ流しで、ゴミ処理で発生した熱を加温に利用しています。湯温は大体42度前後と少し熱めです。
泉質はアルカリ性単純温泉で、肌あたりが優しく皮膚が敏感な赤ちゃんにもおすすめです。

温泉一覧へ

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244