温泉宿泊者、旅行者、地元民にも大人気で、地元農業生産者と直接触れ合えるこの朝市は、季節の山菜や朝収穫した新鮮野菜、手作りパン、たい焼き、赤飯、花、米、刃物研ぎなど、食卓や生活に彩を添えるものを豊富に取り揃えております。 […]
温泉宿泊者、旅行者、地元民にも大人気で、地元農業生産者と直接触れ合えるこの朝市は、季節の山菜や朝収穫した新鮮野菜、手作りパン、たい焼き、赤飯、花、米、刃物研ぎなど、食卓や生活に彩を添えるものを豊富に取り揃えております。 […]
9月1日午前7時から、魚野川の友釣り専用区を除く区域で、アユのコロガシ(コロガケ)釣りが解禁。
江戸時代宝暦年間の頃より一村尾地区に伝わる御神楽。 毎年9月中旬の十五夜祭に地元住民により26座の神楽舞が奉納されています。 御神楽で使用される32面のうち27面は、日本初の人体解剖模型を制作した船ヶ沢出身の工匠・北川岸 […]
南魚沼市の稲刈り時期を走り抜けるイベントです! 黄金色に輝く稲穂と霊峰八海山、三国川ダムや牧之通りの風景を楽しんで走ってください。
JR六日町駅から連なる六日町中央商店街の中を駆け抜ける1周1.24kmのコースは、市内を南北に流れる魚野川の東岸と西岸を往復するように周回する設定。 レースは35周43.4kmで行われます。
三国川ダムの周回道路をコースに開催。1周12キロメートル、標高差140メートルの急な下り坂やカーブがあるコースは、選手の技術と体力が試されます。 レースを終えた選手たちは、観客とともに屋台村で南魚沼産コシヒカリの新米や特 […]
5~11月の毎月第一日曜日に開催される軽トラ市! 雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、多数の出店者が軽トラやワゴンカーなどで大集合! 地元の新鮮野菜や山菜、おいしいパンやお菓子、リメイクした古 […]
雄大な八海山麓にひろがる自然豊かな「八色の森公園」(15ヘクタール)内にある「アグリコア越後ワイナリー」で、ぶどうの収穫を祝うお祭りを開催します。 お祭り限定の雪室樽熟成ワイン販売、クレープ、福袋販売、様々な出演者による […]
〒949-6363
新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp
新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244