温泉

温泉

温泉の泉質は、単純泉(低長性・弱アルカリ性・高温泉)で、泉温は58.6度で湯量により温度調節を行っています。単純泉は、体への負担・刺激が少なく老若男女を問わず楽しめます。また、弱アルカリのお湯は肌の古い角質を溶かし美肌効果もあります。屋上露天風呂がおすすめ!夏には緑鮮やかな越後三山と田園風景の眺め、冬になれば美しい一面の雪景色が前方に大きく広がります。

木造平屋土蔵造りの風情ある大浴場です。その昔に米蔵として使われていた建物を移築しました。泉質は、疲労回復に効果があるとされているナトリウム塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。また六日町は昭和39年に国民保養温泉地に指定されており、無臭無色の温泉は、肌にもやさしく湯あたりしづらいのも特徴です。ゆっくりとお湯に浸かり、日頃の疲れを癒やしていただけます。また2023年3月に男女それぞれサウナを新設いたしました。

当館の丸山温泉は石打丸山スキー場山麓地下650mより揚泉し、加温循環濾過補泉方式の源泉100%の天然温泉となります。泉質はナトリウムー塩化物泉(弱アルカリ性低張性低温泉)です。
効能は、全身の血行を促進させることによる疲労回復をはじめ、リュウマチ性疾患、運動機能障害、慢性湿疹、角化症、虚弱児童そして子宮発育不全症、更年期障害等々各種婦人病にも効能があります。1日に2~3回入泉すると効能が顕著となります。

温泉一覧へ

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244