買う

買う

お米にとっての一番を常に考え、農薬を極力使用せず、有機質の肥料を使い、丹精込めて 大切に育てました。
目黒農園の南魚沼産従来コシヒカリを是非一度ご賞味下さい。

日本有数の豪雪地帯、越後新潟。その厳しい風土と職人達の技が生み出した名産品の数々をご紹介します。越後新潟ならではの贈り物は、きっと多くの皆様に喜ばれることでしょう。是非お立ち寄りください。

石打丸山スキー場からもほど近く、地元の銘酒も各種取り揃えている。地元密着のスーパーだからこその商品に出会えるかも!?

地元の三蔵、八海山・鶴齢・高千代などなど、各種お酒を取り揃え、店頭販売の他、配達も行っています。店内では角打ちができるのも嬉しい。

六日町駅裏に建つ、昭和39年創業の老舗の酒屋が、カフェ風のおしゃれな角打ちにリニューアル!
お酒を買える・飲める・くつろげる、地域の憩いの場になりました。限定酒など、レアなお酒も揃っています。
大型テレビ完備!おつまみの持ち込み自由なので、店内で飲み物を購入し、ランチや飲み会などにご利用下さい。

ワイン関連グッズや地場産品などお買い求めできます。
ワインケーキ・雪室貯蔵コーヒー・ぶどうジュース・八色しいたけの佃煮、レストラン葡萄の花オリジナルカレー、アヒージョ等を取り揃えております。
その他、お洒落なキッチン雑貨、ガーデングッズなどもございます。

JAみなみ魚沼農畜産物直売所「あぐりぱーく八色」は、上越新幹線や関越自動車道大和スマートICからすぐという好条件の立地。売り場面積198㎡の施設には調理研修室や味噌加工室などを備えています。南魚沼産コシヒカリや八色しいたけのほか、生産者が丹精込めて作った安全安心で新鮮な美味しい地場産野菜を販売しています。

おいしいお酒をご紹介するのは、もちろんのこと、当店を利用して良かったと言っていただけるような、気持ちの良いお取引を第一に心がけております。ご質問等がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
南魚沼市六日町のほぼ中心地に位置している弊店は大きなバドワイザーの看板と多数の自動販売機が目印です。

新潟は六日町の駅通りにあります金城酒販です。八海醸造で造った地元限定のお酒金城山、坂戸山を中心に販売している卸小売販売の問屋です。

「魚沼の里」は魚沼の暮らしや雪国の文化を通じて「“郷愁とやすらぎ”を感じていただきたい」という想いから誕生しました。のどかな田園風景が広がる里山に、カフェ、売店、キッチン雑貨店等を併設した雪室、そば屋長森、うどん屋 武火文火、菓子処さとや、つつみや八蔵など、心安らぐスポットが点在しています。

当店は南魚沼市塩沢宿「牧之通り」に店舗を構え、お米・お酒を始めとした越後魚沼・新潟の特産品など、皆様にお薦めするお土産をご紹介させて頂いております。

当店は杜氏が興した銘酒の蔵元として地元の皆様に愛されていました。戦時の統廃合により酒造りを止め残念ながらその復活は成りませんでしたが、日本酒にかける創業の精神は持ち続けております。
特に地元、鶴齢・高千代は他店に無い特別なお酒も取り扱っております。ぜひお問い合わせください。

南魚沼産コシヒカリが育つ雪国は、おいしい野菜が育つ場所でもあります。新鮮な農家直送野菜をご用意します。ここだけで魚沼の食材が揃います。お土産品や工芸品もありますので、ぜひお立ち寄りください。

魚沼最大級の土産処「魚野の里」は郷土料理のお食事処・越後の地酒を取り揃えている地酒蔵・越後魚沼のお土産物産館・南魚沼産コシヒカリの米屋清七・糀と米粉や発酵食品から地場産品を取り揃えたコメトハナ と五つのエリアに別れています。

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244