舞子・万条・大原・五丁歩・姥島・論丸・坪池・五郎丸・中子・徳田の10地区で、12年に一度(卯年)に行われる「舞子大山組 卯年大祭」。この祭りは、卯年には凶作や疫病が流行し、地域の人々が苦しむことが多かったため、厄払いや豊 […]
舞子・万条・大原・五丁歩・姥島・論丸・坪池・五郎丸・中子・徳田の10地区で、12年に一度(卯年)に行われる「舞子大山組 卯年大祭」。この祭りは、卯年には凶作や疫病が流行し、地域の人々が苦しむことが多かったため、厄払いや豊 […]
塩沢宿牧之通りの商店街を中心とした約20軒で、古くは明治から平成に至るまでの武者人形や、 ご当地の塩沢織布で作った「塩沢お召し」の木目込み人形などが見学できます。 《参加予定店20軒》 むろはし・青木酒造・中島屋・ゆきぐ […]
ダム湖の周りに八重桜・染井吉野など約200本の桜が咲き、地元グループによる手作りこいのぼりが湖の上を優雅に泳ぎます。
ロープウェー山麓駅左側の斜面に咲き誇るカタクリの群生を見ることができます。
温泉宿泊者、旅行者、地元民にも大人気で、地元農業生産者と直接触れ合えるこの朝市は、季節の山菜や朝収穫した新鮮野菜、手作りパン、たい焼き、赤飯、花、米、刃物研ぎなど、食卓や生活に彩を添えるものを豊富に取り揃えております。 […]
野鳥と高山植物の宝庫「巻機山」の麓に位置する、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。
霊峰八海山の麓にある大倉火渡り斎場で行われる火渡り祭、斎場中央に積み上げれた杉の木が燃え尽き真赤な炭になった上を素足で渡り、罪や汚れを減却し家内安全・無病息災などを願います。 当日は修行者の後に一般の方も参加できます。
新緑美しい三国川ダムの景色を眺めながら楽しく健康的にウォーキングができる事業。 ウォーキング後は、しゃくなげ湖畔開発公社さんの名物、「ダムカレー」を食べての解散となります。 ちなみにダムカレーはおかわりOKです!
残雪をたたえた百名山巻機山がのぞめる、滝谷農村公園。 清流登川の滝谷橋付近に、市民から集められた鯉のぼりが飾られます。 登川河川公園とサイクリングロードでつながっており、ピクニックにぴったりの場所です。 残雪と新緑が一度 […]
毎年5月4日に五十沢キャンプ場で開催されます。 餅つきや森のウェディングなどのイベントや、山菜の直売、山菜の天ぷらなどの地元の人たちによる模擬店もあります。
5~11月の毎月第一日曜日に開催される軽トラ市! 雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、多数の出店者が軽トラやワゴンカーなどで大集合! 地元の新鮮野菜や山菜、おいしいパンやお菓子、リメイクした古 […]
六日町駅前の商店街を歩行者天国にして開放し、フリーマーケット・キッチンカー・縁日の出店の他、福餅まきなど参加者が楽しめる催しものが盛りだくさん! ■開催時間 10:00~15:00 ■場所 六日町駅前商店街 ■問合せ 六 […]
魚沼連峰県立自然公園。山頂からは晴天に恵まれると遠く富士山、白馬連峰、日本海が見られる。 山頂付近は、高山植物の宝庫で登山者の心をなごませる。9合目には避難小屋有。
〒949-6363
新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp
新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244