塩沢宿牧之通りの商店街を中心とした約20軒で、古くは明治から平成に至るまでの武者人形や、 ご当地の塩沢織布で作った「塩沢お召し」の木目込み人形などが見学できます。 《参加予定店20軒》 むろはし・青木酒造・中島屋・ゆきぐ […]
塩沢宿牧之通りの商店街を中心とした約20軒で、古くは明治から平成に至るまでの武者人形や、 ご当地の塩沢織布で作った「塩沢お召し」の木目込み人形などが見学できます。 《参加予定店20軒》 むろはし・青木酒造・中島屋・ゆきぐ […]
カタクリ・山野草みごろは初旬~ 下旬 頃
ダム湖の周りに八重桜・染井吉野など約200本の桜が咲き、地元グループによる手作りこいのぼりが湖の上を優雅に泳ぎます。
南魚沼市を一望、見渡せる魚沼スカイラインが、長い冬・残雪の期間を経て、一部区間(栃窪峠から八箇峠入口までの約7km)について、除雪作業等が完了しましたので、令和6年4月26日(金曜日)午後1時から通行できるようになります […]
ロープウェー山麓駅左側の斜面に咲き誇るカタクリの群生を見ることができます。
坂戸山の麓にある銭淵公園は、様々な種類の花と広い池には鯉が泳ぎ、鴨の仲睦まじい姿も見られる、市民憩いの公園です。 春は桜の花見スポットして観桜会が開催され、花見見物で賑わうなか、夜には午後9時頃(予定)まで桜のライトアッ […]
残雪をたたえた百名山巻機山がのぞめる、滝谷農村公園。 清流登川の滝谷橋付近に、市民から集められた鯉のぼりが飾られます。 登川河川公園とサイクリングロードでつながっており、ピクニックにぴったりの場所です。 残雪と新緑が一度 […]
おざわ雪譜まつりを皮切りに開催されるイベントです。 塩沢宿牧之通りおよび周辺地域の店舗や民家数十軒で、 江戸時代から平成までの珍しいひな人形や、越後上布で作った木目込み雛などを見ることができます。
〒949-6363
新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp
新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244