イベント

イベント

全国各地で行われている行事と同様、邪気を祓い福を呼ぶ豆まき。豆まきはその年の年男・年女などのほか節分祭までの7日間、大崎・八海山尊神社里宮「不動滝」で【寒修行】を行った修行僧も修行で御利益を頂き、それを節分祭の豆まきで皆 […]

毎年2月14・15日に行われる南魚沼市浦佐地区・白山神社の春まつり。 14日の宵まつりには豊作安全祈願等(合格祈願やその他諸祈願ご祈祷も受けることができます)の神事の後、餅まきが4回行われます。 15日の祈年祭(春祭り) […]

江戸時代の文人、鈴木牧之の著書「北越雪譜」に集大成された豪雪地「塩沢」の伝統(織物産業、雪の生活、文化)を振り返り発展させようと、鈴木牧之を偲び顕彰するために行なう、雪の中の幻想的な祭り。

おざわ雪譜まつりを皮切りに開催されるイベントです。 塩沢宿牧之通りおよび周辺地域の店舗や民家数十軒で、 江戸時代から平成までの珍しいひな人形や、越後上布で作った木目込み雛などを見ることができます。

イベント一覧

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244