
大自然に溶け込み、子供も大人も忘れない夏休みに!
キャンプや川遊びで思いっきり自然を満喫しながら、地元の農産物やスイーツも楽しめる夏のコース。家族みんなで「夏休みの思い出」を作るのにぴったりです。都会では体験できない大自然の中でできるバーベキューやキャンプ、川遊びを楽しみながら、地域の特産物をたっぷり堪能できるお買い物スポットもご紹介。地元民目線での厳選したスポットを中心にご紹介します。
〇川遊びやキャンプで子どもが大はしゃぎ
〇農場や直売所で新鮮食材をゲット
〇夏のおやつにぴったりな地元スイーツ
START
六日町ICより
約3分
Spot1

原信(川窪店)
ローカルスーパーだからこそ、
地元の“食”に出会える
旅行者の利用も多く、地元民御用達のスーパーマーケット。旅の途中で寄ったり、キャンプの食材調達やお土産探しに利用できたりと、様々な場面で大活躍。ファミリーで地元の日常に触れられるのも楽しみのひとつ。南魚沼産コシヒカリや新鮮野菜、八色スイカや地元肉など、南魚沼ならではの食材が一度に揃い、現地への商品発送も承っています。
ローカルスーパーだからこそ、地元の“食”に出会える
旅行者の利用も多く、地元民御用達のスーパーマーケット。旅の途中で寄ったり、キャンプの食材調達やお土産探しに利用できたりと、様々な場面で大活躍。ファミリーで地元の日常に触れられるのも楽しみのひとつ。南魚沼産コシヒカリや新鮮野菜、八色スイカや地元肉など、南魚沼ならではの食材が一度に揃い、現地への商品発送も承っています。
Information
| 住所 | 南魚沼市川窪1158-1 |
|---|---|
| TEL | 025-772-8111 |
| 駐車場 | あり(●台) |
| HP | https://www.harashinnarus.jp/shops/kawakubo/ |
こちらもチェック

南魚沼市で買い物
現地のお土産が購入できるショップをご紹介します。

八色スイカの物語
八色スイカの歴史や地域の隠された物語を音声でお楽しみいただけます。

道の駅南魚沼 四季味わい館
道の駅南魚沼 雪あかり内にある直売所。つい手が伸びてしまう土産が豊富です。
約10分
Spot2

やまちくショップ
越後もち豚の美味しさで、
旅をさらに楽しく。
地元ブランド「越後もち豚」を扱う精肉店。越後もち豚は、脂の甘みと柔らかさが特徴です。旅の途中に立ち寄って買い物をすれば、家族の食卓に南魚沼の思い出が広がります。生肉はもちろん、越後もちぶたを使用した加工食品、揚げたてのお惣菜などもご用意しています。
越後もち豚の美味しさで、旅をさらに楽しく。
地元ブランド「越後もち豚」を扱う精肉店。越後もち豚は、脂の甘みと柔らかさが特徴です。旅の途中に立ち寄って買い物をすれば、家族の食卓に南魚沼の思い出が広がります。生肉はもちろん、越後もちぶたを使用した加工食品、揚げたてのお惣菜などもご用意しています。
Information
| 住所 | 南魚沼市津久野下新田229−2 |
|---|---|
| TEL | 025-770-2668 |
| 駐車場 | あり(●台) |
| HP | https://yamachiku.jp |
約15分
Spot3

五十沢キャンプ場
川遊びもBBQも、
家族で楽しむ夏の冒険
清流・五十沢川のほとりに広がる自然豊かなキャンプ場。レンタル品も充実していてキャンプ用品を持っていない初心者の方でも手軽にBBQを楽しめ、車で乗り入れもできるオートキャンプ場です。川遊びや魚釣りなど、夏ならではの体験がぎゅっと詰まっています。夜は満天の星空観測で子どもも大人も大感動。家族で一泊すれば、夏の思い出になること間違いなし!
川遊びもBBQも、家族で楽しむ夏の冒険
清流・五十沢川のほとりに広がる自然豊かなキャンプ場。レンタル品も充実していてキャンプ用品を持っていない初心者の方でも手軽にBBQを楽しめ、車で乗り入れもできるオートキャンプ場です。川遊びや魚釣りなど、夏ならではの体験がぎゅっと詰まっています。夜は満天の星空観測で子どもも大人も大感動。家族で一泊すれば、夏の思い出になること間違いなし!
Information
| 住所 | 新潟県南魚沼市永松941 |
|---|---|
| TEL | 025-774-2142 |
| 駐車場 | あり |
| HP | https://www.igazawa-camp.jp |
こちらもチェック

キャンプ場を探す
山々に囲まれた南魚沼はファミリー向けのキャンプスポットがたくさんあります。
約10分
Spot4

鈴木農場
米どころで堪能する、
新しい食体験
自社農場で育てたからし菜から採れる和からしを使ったマスタード作りを体験できる農場。子どもも一緒にできる簡単な作業で、自分だけのオリジナル和からしマスタードづくりができ、お土産にも思い出にもぴったり。季節ならではの体験活動もあり、どんな季節でも癒しのひと時を過ごせます。テラスで味わう食事は格別で、親子の笑顔が弾む農場体験施設です。
米どころで堪能する、新しい食体験
自社農場で育てたからし菜から採れる和からしを使ったマスタード作りを体験できる農場。子どもも一緒にできる簡単な作業で、自分だけのオリジナル和からしマスタードづくりができ、お土産にも思い出にもぴったり。季節ならではの体験活動もあり、どんな季節でも癒しのひと時を過ごせます。テラスで味わう食事は格別で、親子の笑顔が弾む農場体験施設です。
Information
| 住所 | 南魚沼市大月1200 |
|---|---|
| TEL | 025-788-0908 |
| 駐車場 | あり(●台) |
| HP | https://www.minamiuonuma-suzukinojyo.com/suzukinojyo |
こちらもチェック

体験する
親子でできる自然体験や、食体験といった様々なアクティビティがあります。
約5分
Spot5

お菓子とおやき ことう
お土産にも、
小休憩にも、
ほっとできる甘味処。
大河ドラマ「天地人」主人公、直江兼続にちなんでつけられた、名物「お六饅頭」をはじめ「おやき」、「笹団子」といった南魚沼ならではのお菓子をお届けします。お土産だけでなく、イートインスペースも併設しており、季節限定スイーツもいただける。その日の気分で食べたいものきっと見つかります!
お土産にも、小休憩にも、ほっとできる甘味処。
大河ドラマ「天地人」主人公、直江兼続にちなんでつけられた、名物「お六饅頭」をはじめ「おやき」、「笹団子」といった南魚沼ならではのお菓子をお届けします。お土産だけでなく、イートインスペースも併設しており、季節限定スイーツもいただける。その日の気分で食べたいものきっと見つかります!
Information
| 住所 | 南魚沼市西泉田65-1 |
|---|---|
| TEL | 025-773-2678 |
| 駐車場 | あり (大型観光バスも駐車可能) |
| HP | https://www.okashinokoto.co.jp/ |
こちらもチェック

スイーツを探す
地域ならではの米粉を使用したスイーツや季節の食材を使ったショップをご紹介します。

はっか糖の物語
はっか糖の歴史や地域の隠された物語を音声でお楽しみいただけます。
約10分
お気を付けて
六日町ICへ






















































