買う

買う

牧之通り沿いに店をかまえるこちらのお店。江戸時代から続く塩沢のミント『はっか』の歴史。今は”はっか糖”として地域につたわる伝統の味を守り続けています。

塩沢駅から徒歩1分!元々古着屋さんだった店舗を改装し、2025年1月にオーガニックや無添加などの自然食品と身体と環境にやさしい生活用品を中心としたお店としてリニューアルオープンしました。駅も近いので街ぶらの合間に是非お立ち寄りください!

JR塩沢駅から徒歩2分のところにある、創業昭和8年の老舗和洋菓子店が2024年10月にカフェスペースを新設しリニューアルオープン!駅が近いこともあり、電車待ちなどでもゆっくり過ごせるようにと、窓際の席にはUSBポートやコンセントも設置しました。雪室珈琲やスムージー、人気のソフトクリーム以外にも季節限定メニューを用意。また、トイレにはおむつ交換台やキッズチェアも完備なので、小さなお子様連れでも安心です。

JR塩沢駅から徒歩5分。創業昭和7年、地元で90年以上愛され続けるお菓子屋さん。塩沢の特産品はっか糖はもちろん、口コミで大人気となった「チーズまんじゅう」がおすすめ。、牧之通りのお土産に最適な「牧之まんじゅう」など、老舗の味をご堪能ください。

石打丸山中央民宿街にある「特製石打まんじゅう」が大人気の老舗菓子店。冬期限定販売(11月~5月上旬)の「ロールケーキ」は第24回全国菓子大博覧会にて金賞受賞!電話注文も受けています。

本当は教えたくない、穴場パン屋。ハード系パンから総菜パンまで幅広く取り揃えている。開店直後に売り切れになることが多いため、事前に余裕をもって伺いたい。

当社の米粉を使用したグルテンフリーの安全なドーナツが売りです。そして当然『味』にも妥協はありません。是非一度お試しください。

日本有数の豪雪地帯、越後新潟。その厳しい風土と職人達の技が生み出した名産品の数々をご紹介します。越後新潟ならではの贈り物は、きっと多くの皆様に喜ばれることでしょう。是非お立ち寄りください。

石打丸山スキー場からもほど近く、地元の銘酒も各種取り揃えている。地元密着のスーパーだからこその商品に出会えるかも!?

塩沢石打ICからほど近い幹線道路沿いにある関農園の直売所が2022年10月15日にリニューアルオープンしました。関農園の入口として地域の豊かな自然を感じながら食事や買い物を楽しんでいただけるようにと想いを込めて作りました。

南魚沼塩沢の地で明治十九年に創業した魚沼産コシヒカリ専門店です。精米したての魚沼産コシヒカリを産地直送致します。

当店は南魚沼市塩沢宿「牧之通り」に店舗を構え、お米・お酒を始めとした越後魚沼・新潟の特産品など、皆様にお薦めするお土産をご紹介させて頂いております。

当店は杜氏が興した銘酒の蔵元として地元の皆様に愛されていました。戦時の統廃合により酒造りを止め残念ながらその復活は成りませんでしたが、日本酒にかける創業の精神は持ち続けております。
特に地元、鶴齢・高千代は他店に無い特別なお酒も取り扱っております。ぜひお問い合わせください。

南魚沼産コシヒカリが育つ雪国は、おいしい野菜が育つ場所でもあります。新鮮な農家直送野菜をご用意します。ここだけで魚沼の食材が揃います。お土産品や工芸品もありますので、ぜひお立ち寄りください。

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388
inf@m-uonuma.jp

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244