山情報

アクセス

自然豊かな名山に囲まれたコシヒカリの故郷

南魚沼市は新潟県南部の魚沼盆地に位置します。市域を貫流する魚野川とその支流沿いには南魚沼産コシヒカリを育む肥沃な水田が広がっています。また、市域を囲む八海山、中ノ岳、駒ヶ岳、巻機山など名山と呼ばれる山々とそれらを源とする多くの清流など、四季折々豊かな自然環境に恵まれております。
同時に日本有数の豪雪地帯の条件を活かした7か所のスキー場や複数の温泉エリアが点在する南魚沼温泉郷など多くの観光資源を有しています。
市内には関越自動車道のICが数か所、上越新幹線の浦佐駅など市内観光の玄関口や拠点が整備されており、各地からのアクセスも良好です。

クルマをご利用の場合

関越自動車道
練馬IC-塩沢石打IC 176km (1時間50分)
練馬IC-六日町IC 187km (2時間10分)
新潟西IC-六日町IC 112km (1時間10分)

常磐自動車道・北関東自動車道
宇都宮IC-六日町IC 199km
水戸IC-六日町IC 245km

高速バス
東京・池袋-六日町IC (3時間17分)

電車をご利用の場合

上越新幹線・北陸新幹線
東京-越後湯沢 (1時間15分)
東京-浦佐 (1時間30分)
新潟-浦佐 (40分)

上越線・ほくほく線・その他
越後湯沢-六日町 (20分)
六日町-浦佐 (10分)

南魚沼市観光協会(観光案内所)

〒949-6363
新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
営業時間:9:00〜17:00(年中無休)
TEL 025-783-3377/FAX 025-783-3388

(一社)南魚沼市観光協会

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388

新潟県南魚沼市浦佐719-2 上越新幹線浦佐駅2階コンコース
TEL:025-775-7244

上へ