農業体験大学校とは?
大自然の中でワクワク体験をしよう!
春夏秋冬自然豊かな南魚沼市で、農業体験やキャンプなど田舎ならではのプログラムをご用意しております。受入れの人数も、個人のお客様から団体旅行・教育旅行など幅広く対応させていただきます。
プランのご提案・コーディネート等も承りますのでお気軽にご相談ください。
【令和4年 夏の体験プログラム更新しました】
旅行会社・団体企業の皆さまへ
南魚沼市農業体験大学校では、旅行会社様・学校団体様・企業様からの「農業体験」・「自然体験」の受け入れをしております。団体旅行や教育旅行・社員研修など幅広くご利用いただけます。
受け入れについて
- 半日・日帰りから長期まで受け入れ可能
- 人数:1日2名~150名まで(宿泊は最大50名・分宿可能であれば最大150名まで受け入れ可能)
- 食事や人数等もご予算に合わせて手配できますので、お気軽にご相談ください。
- 施設内の駐車場に大型観光バス3台まで駐車可能
プラン提案・企画旅行提案・コーディネートも承ります。
体験プログラム紹介
通年プログラム
ワラ細工
時期:通年
(講師との調整が必要です)
人数:2~100人
体験時間:2時間~そば打ち
時期:通年
人数:2~150人
体験時間:1時間半~2時間半笹団子つくり
時期:通年
人数:2~150人
体験時間:1時間半ちまき作り
時期:通年
人数:2~150人
体験時間:1時間半
季節のプログラム
山菜採り
時期:4月下旬~5月末
人数:2~100人
体験時間:半日登山
時期:4月中旬~11月
人数:10~100人
体験時間:半日田植え
時期:5月中旬~6月上旬
人数:2~100人
体験時間:2時間~収穫体験
時期:6月~11月
人数:2~200人
体験時間:1時間程度川遊び
時期:7月中旬~8月
人数:10~200人
体験時間:1時間~稲刈り
時期:9月中旬~10月上旬
人数:2~150人
体験時間:1時間半雪とうろう作り
時期:冬季(積雪状況による)
人数:10~150人
体験時間:1時間~施設見学
時期:施設による
人数:10~100人
体験時間:1時間~文化体験
時期:施設による
人数:10~100人
体験時間:1時間~
お申込み・お問合せ
南魚沼市農業体験大学校 事務局
〒949-6363
新潟県南魚沼市下一日市855 (道の駅南魚沼 内)
一般社団法人 南魚沼市観光協会
TEL:025-783-3377
FAX:025-783-3388
現地事務所 レイホー八海
〒949-7121
新潟県南魚沼市山口1677-1
TEL:025-775-3655
FAX:025-775-3666