雪国の水と空気が産み出す切れ味のよい淡麗な味

髙千代酒造

mip_jizake_pht_takachiyo

純米酒に適した希少酒米である「一本〆」は扱いが非常に難しい。髙千代酒造はこの一本〆を種子から管理・栽培し、精米に至るまで一連の過程に蔵人自らが携わり、徹底的にこだわり抜いている。 多くの人々が「千代に八千代に栄えるように」という願いを込めて命名され、より品質の高い酒を目指し昔ながらの手作業による吟醸的な酒造りを行っている。

 

青木酒造

mip_jizake_pht_aoki

雪のもたらす恵みと杜氏の技で品質本位をモットーに手造りに徹した正統蔵。酒本来の深い旨味を残し芳醇ですっきりとした「淡麗旨口」の酒。代表銘柄「鶴齢」「雪男」の酒名は共に当地の文人、鈴木牧之の「北越雪譜」にそのゆかりがある。享保2年(1717年)の創業時から約300年という新潟を代表する歴史を有する蔵元である。

 

八海醸造

mip_jizake_pht_hakkaisan

夏でも冷たく口あたりが柔らかく非常に美味しい八海山系の伏流水「雷電様の水」を仕込み水に用いている。淡麗でひたすら高品質な酒造りを追求してきた酒蔵であり、日本酒自体の品質基準を高めていかねばならないと、全ての普通酒を吟醸づくりにしている。品質向上を徹底的に高める真摯な姿勢が世界で愛される八海山ブランドを作り出した。

 
 

南魚沼その他のお酒

越後ワイン

冬季に降り積もった雪を利用する雪中貯蔵庫で年間を通じて気温と湿度を保ちながら熟成されるワインはまろやかで美味と年々評価が高まっている。

梅酒

南魚沼の酒づくりに対するこだわりの姿勢は梅酒にもみることが出来る。その爽やかで上品な後味は女性だけでなく男性にも人気がある。

 

南魚沼のお酒が楽しめる注目のグルメスポット

魚沼の里

mip_jizake_pht_uonumanosato

『魚沼の暮らしや雪国の文化を通じて「郷愁とやすらぎ」を感じていただきたい』をコンセプトに八海醸造が開設。園内の酒蔵は見学できないが、蕎麦やうどん、カフェの他に社員食堂(利用可)も併設するなど、心安らぐ美しい里山の景色を見ながら食事を楽しめる。

苑内の高台にはクラフトビール「ライディーンビール」の醸造所があり、ガラス越しに醸造タンクをご覧いただけます。施設内にはビアバー、ベーカリー、リカーショップを併設。醸造所からは南魚沼の市街地が一望でき、景色を眺めながら出来立てのビールをお楽しみいただけます。


所在地 南魚沼市長森/営業時間 10:00-17:00

 

アグリコア越後ワイナリー

mip_jizake_pht_wine_2

ハーフテインバーをもとにデザインされたヨーロッパ建築様式の外観。大きな窓からは雄大な越後三山を望むことができる。美味しいワインと地元で採れた新鮮な食材を使ったメニューで心躍る至福のひとときを満喫。
併設のワイナリーショップでは、最大250トンの雪を貯蔵した雪氷室や樽庫の見学、ワインの試飲もできます。


所在地 南魚沼市浦佐5531-1/営業時間 11:00-21:00(レストラン)/営業時間 9:30-17:00(ショップ)

 

Trattoria IZUMI(旧泉ヴィレッジ跡)

mip_jizake_pht_izumiv

八海山の伏流水が湧出する泉の地に、緑の木々に囲まれひっそりとたたずむ木造りの格子窓から幻想的な水の灯りを望む美しい建造物。
北陸建築文化賞(日本建築学会)を受賞したその意匠は、外観はもちろん、館内も細部に至るまで高い芸術性を魅せてくれます。天井から差し込む自然光を受け、シェフのふるう本格イタリアンをぜひご賞味ください。

所在地 南魚沼市泉564-1/営業時間 11:30‐14:30(Lo.14:00)/ ディナーは予約制