【選べる2つのコース】
《Story1》
10月5日(土) 巻機山からはじまる“人の想い” こだわりの秋の味覚堪能ツアー
9:20 [越後湯沢駅]集合=[清水地区]原木なめこ収穫体験&歴史探求=[上田の郷(昼食)]ぬか釜ごはん&なめこ入り具だくさんけんちん汁定食=[細矢農園]お米のすくい取り&昔のくらし館見学=[道の駅南魚沼]新米など特産品のお買い物=15:50[越後湯沢駅]解散(※希望者は六日町駅まで送迎可能です。)
《Story2》
10月14日(月・祝) 雪国の伏流水からはじまる“人の情熱” 大地の恵み、自然にありがとうツアー
9:40 [六日町駅]集合=[浦佐駅]集合=[パックセンター]八色しいたけ収穫体験&工場見学=[八ッ峰養魚]養殖場の見学(&岩魚の塩焼き)=[八海山ロープウェー(昼食)]おにぎりときのこ汁&空中散歩=[魚沼の里]自由散策&空中散歩=16:00[浦佐駅]解散=16:20[六日町駅]解散
【料金】
①巻機山からはじまる“人の想い” こだわりの秋の味覚堪能ツアー | |
お一人様 | 3,990円 |
②雪国の伏流水からはじまる“人の情熱” 大地の恵み、自然にありがとうツアー | |
お一人様 | 4,500円 |
①巻機山からはじまる“人の想い”
こだわりの秋の味覚堪能ツアー 楽しみポイント☆
その1 【原木なめこの収穫体験】 普段は立ち入ることの出来ない、天然の原木なめこを収穫します♪
その2 【ぬか釜ごはんの定食】 南魚沼産コシヒカリのぬか釜ごはんと地元のお母さんがつくる具だくさんのけんちん汁は絶品♪
その3 【地元農家でお米のすくい取り体験】 すくった分だけお土産に♪
②雪国の伏流水からはじまる“人の情熱”
大地の恵み、自然にありがとうツアー 楽しみポイント☆
その1 【八色しいたけ収穫体験】 普段見ることのできない工場を見学♪ さらに、収穫体験・お土産もついてくる
大盤振る舞い♪
その2 【イワナの塩焼きを食べる】 養殖場を見学した後、焼きたてのイワナをロープウェーに届けてもらい、いただきます♪
その3 【魚沼平野を一望できる空中散歩】 絶景の紅葉美と山頂駅からは天気がいいと日本海が見えることも♪
オプションで宿泊もおすすめ♪
全部で19のお宿から、お好きなお宿を選べます。(7,500~12,000円)
詳しくは、南魚沼市観光協会までお問い合わせください。(南魚沼市観光協会:025-783-3377)
また詳しい旅行条件を説明した書面を用意しておりますので、事前にご確認の上お申し込み下さい。
★お申込みの際のお願い★
予約フォーム:「チェックイン」・「チェックアウト」の項目には、参加するツアーの日にち(10月5日 or 10月14日)をご入力ください。「宿泊数」の項目は、日帰りの方は”0泊1日”とご入力ください。
<お問い合わせ>
一般社団法人 南魚沼市観光協会
〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855(道の駅南魚沼)
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388 m-uonuma@trad.ocn.ne.jp
(一社)全国旅行業協会正会員 新潟県知事登録旅行業 第2-405号 国内旅行業務取扱管理者 桑原 正樹
一般社団法人 南魚沼市観光協会 旅行事業部
TEL:025-783-3377 FAX:025-783-3388 m-uonuma@trad.ocn.ne.jp